リフォーム工事にかかる特例措置
コラム更新日|2025年5月29日 16時59分
こんにちは!
ワンストップAです🖐️
最近、日中の気温がどんどん高くなり暑さが本格的になってきましたね。
熱中症のリスクが高まりますので、こまめに水分補給を心がけていきましょう❗❗
本日は中古住宅の需要が高くなり併せてリフォーム工事を行うお客様が増えてきておりますので
リフォーム工事にかかる特例措置についてご紹介します。
住宅を購入する際の特例に住宅ローン控除という言葉は皆様良く聞かれるかと思いますが
リフォーム工事を行った際にも減税できる仕組みがございます。
〇特例措置の内容
子育て世帯・若者夫婦世帯が子育てに対応した住宅へのリフォームを行う場合に
標準的な工事費用相当額の10%等を所得税から控除。
諸条件として
1.「19歳未満の子を有する世帯」または「夫婦のいずれかが40歳未満の世帯」
2.①住宅内におけるお子供の事故を防止するための工事
②対面式キッチンへの交換工事
③開口部の防犯性を高める工事
④収納設備を増設する工事
⑤防音性を高める工事
⑥間取り変更工事
3.工事の限度額は250万円(最大控除額25万円)
※特例措置の期間は令和7年1月1日~12月31日まで
中古住宅の需要が高まる今、様々な援助のシステムがございますので中古住宅をお探しの方は
ぜひワンストップまでお越しください。
物件の相談から資金計画のご提案、リフォーム工事のご提案をいたしております。
それではまた次回!